《あなたの暮らしをより豊かに快適に》㈱トムコが手掛けたリフォーム事例をご紹介致します
お部屋の中で大きな面積を占める『壁』は、空間のイメージを印象づける最も大切なポイントです。リフォームで、家の基調を白とウォルナットにした神戸市北区のK邸。今回はメインカラーをベースに、個性的なクロスをプラスした心弾む壁紙リフォームをご紹介します。
和と洋を融合させるアクセントクロス sangetsu ReSERVE RE51377・RE51471
K様はリフォームで和室を無くし、洋間のリビングに仏壇と五月人形を置けるようにしたいとご希望でした。設計担当の白石は、置き場を造作し背景に淡いグレーのクロスを採用。光の加減によってゆらめきの映える美しいクロスが、和と洋の空間を繋ぎました。仏壇置き場の奥にあるセミクローズドの納戸スペースには、和モダンな柄をチョイス。個性的なクロスが視線を奥へと誘導し、部屋がもっと続いているような印象に。
トイレ 〈2階〉sangetsu ReSERVE RE51297〈3階〉RE51571 腰壁AICAタフウォ―ルS
【2階】本物の石積みのように見えるサンドストーン模様は奥様が選びました。「カタログをひと目見た時、かっこいい!と思ったんです」。来客の多いK邸、クールな柄は遊びに来るお友達にも大好評だそう。【3階】「家族だけが使うプライベートなフロアはシンプルに」と考えていたという奥様。しかし白石は「そんな場所にあるトイレこそ、遊んでみては?」と、世界中で愛される『PEANUTS』のアメリカンコミック柄を提案。
シックな木目の腰壁を合わせ、ちょっと大人っぽいスヌーピーのトイレができました。「息子達もこのスヌーピーならアリやなって言ってくれて、私のお気に入りの空間になりました!」
キッチン天井 sangetsu ReSERVE RE51717
建物の構造上、ダイニング側より一段低くなっているキッチンの天井。白石は、天井部分に濃いグレーのクロスを採用しました。「敢えて圧迫感のある色を使ったのはミニマルな空間を演出するため。洒落たバーのような雰囲気を狙いました」。ダウンライトの枠はブラック、キッチンカウンターのセラミック天板はブラウンと、ダークな色目にこだわりました。
ご主人のプライベート空間 sangetsu ReSERVE RE51303
プライベートルームの一角に、コンクリートブロックのような柄のクロスを採用。レゲエやジャズを聴くのが趣味と言うご主人のオーディオセットが映える素敵なコーナーが完成しました。
洗面所 sangetsu ReSERVE RE51548
洗面所に選んだのは北欧フィンランドのテキスタイルブランド、フィンレイソンのCORONNA柄。同ブランドの『毎日の生活に美を』のキャッチフレーズ通り、まさに豊かな暮らしが送れそうな家事室に仕上がりました。
ひとこと
K邸 奥様
今回のリフォームは、完全分離タイプの2世帯住宅を単世帯仕様にするという大掛かりな物でした。個性的なクロスの提案に少し戸惑いましたが、大改革しようと思いきりました。家中のクロスは最初、一見バラバラのように思いましたが、最終的には統一感の取れた仕上がりに!沢山の案件に関わってきた白石さんは家全体をイメージして提案してくれていたのだと感服しました。
設計担当者 白石 彩
施主様にクロス見本のカタログをお届けすると、迷って決められない!と言う声をよくお聞きします。でも、壁、床、建具、お手持ちの家具・・それら全てに調和する色を考えると、選択範囲はかなり狭まってきます。今回は施主様と十分にコミュニケーションを取りながら、ただ無難に抑えるのではなく、遊び心を少し加えてご提案しました。
※K邸リフォーム全容<二世帯住宅を単世帯仕様に~大規模な間取り変更~>の記事はコチラ
※K邸リフォーム出窓<部屋の温度も結露も騒音も。 内窓設置でお悩み改善!>の記事はコチラ
お住まいに関することならどんなことでもお気軽に♪
株式会社トムコ
森田本店 | 0120-86-1065 | 神戸市兵庫区多聞通1丁目1-7 |
西鈴蘭台店 | 0120-86-1870 | 神戸市 北区南五葉1丁目6 |
三木店 | 0120-86-8766 | 三木市緑ヶ丘町中1丁目11-25 |
須磨・長田店 | 0120-78-1065 | 神戸市須磨区寺田町3-1-22 |
くずは ・京田辺店 | 0120-46-1065 | 大阪府枚方市南楠葉1-1-26 |
小原 由美
最新記事 by 小原 由美 (全て見る)
- 【神戸北野/グルメ】“旭屋精肉店”ひとくち食べると笑顔こぼれる魔法の牛肉!神戸ビーフ専門店 - 2024年12月5日
- 【淡路島/温泉】うずしお温泉 湯の川荘 ~知る人ぞ知る!お肌ツルスベ美人の湯~ - 2024年11月7日
- 【この人にスポット】児童文学者 岡田淳さんのアトリエを訪ねて ~“こそあどの森”シリーズを書き続けて30年~ - 2024年11月1日