こんにちは!ラディッシュ企画編集室です。先日開催した『神戸の桜フォトキャンペーン』、素敵な写真をたくさんご応募いただきありがとうございました。編集室のみんなで楽しく拝見させていただきました。厳正なる審査の結果、入賞した5作品を発表いたします。
東灘区 弓弦羽神社にて
大澤久美 様
『枝垂れ桜が願い事を見守るように咲いていました』
こんな素敵な場所に絵馬を吊るすとそれだけでよい気分になれますね。皆様の願い事がかないますように。
北区 山の街駅近くの公園にて
higumiimi 様
『コロナコロナ、人間だけ大騒ぎしてるけど季節はきちんと巡っていますね』
名前入りのピンクの胴輪と髪飾りは何とhigumiimi様の手作り!みかんちゃん愛されてますね!!
北区 しあわせの村にて
みえこさん 様
『夫と孫ちゃんとお嫁ちゃん♪微笑ましかったので、パシャリ』
赤ちゃんを優しく見つめるじぃじとママ。そしてそれを撮影するばぁば・・・幸せが伝わります。
須磨区 須磨寺にて
川辺由香 様
『須磨寺へお参りに行き、今年初の桜の花を見ました。満開の花が光に透け、やわらかく澄明な姿でした』
桜の合間から差し込む光が何ともいえません!眼福!!
北区 しあわせの村にて
hiro.rin.smile ♡ 様
『桜の木を見上げるだけでなく、目線の高さで、花を愛でるスポットが好きです』
愛犬のコーギーちゃんと同じ高さに満開の桜。カメラ目線がかわいくてたまりません!!!
皆様、ご応募ありがとうございました。
The following two tabs change content below.
ブログの読者になる

Radish STYLE編集部
「リビングパートナー」の名前で、地域の主婦の目線で情報発信。地域の主婦ならではの視点と絆で「人」「モノ」「お店」などをご紹介しています。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。

最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【トムコ de ギャラリー】ステンドグラス作品展~光の贈り物~ - 2023年12月4日
- 【神戸市/西鈴蘭台】トムコのショールームが子ども食堂の一日キッチンに大変身♪ - 2023年11月28日
- 【コラム】児童文学者のつぶやき《岸本先生の人生いろいろ》~SDGsについて思うところ~ - 2023年11月13日