こんにちは、ラディッシュ企画編集室の今井です。先日、西宮にあるOURHOMEというお店に行ってきました。ここは、整理収納アドバイザーであり、双子のママであり、ワーママ(子育てしながら働くママ)であるemiさんが営む暮らしに寄り添うお店。emiさんは、『おかたづけ育はじめました』『わたしがラクする家事時間』など暮らしを楽しくするアイデアが載った本をたくさん出版され、若いママにとってのカリスマ的存在です。とても素敵なショップだったのでご紹介します。
グレーの壁、木のドア、アイアンのランプ、おしゃれなグリーン…素敵な雰囲気にウキウキが止まりません。ドアを開けると、明るい店内に飾られたウェアやバッグ、アクセサリーが目に飛び込んできます。
“暮らしにちょうどいい”をコンセプトにしたOURHOMEの商品は、洗えるウール、撥水素材のコート、シワになりにくいシャツやスカート、きれいに見えるシルエットのパンツなど、嬉しいこだわりがたくさん。
日常に着るナチュラルなウェアから、大切な1日に寄り添うセレモニーアイテムも揃います。
(H.P より抜粋)
”家で過ごす自分を大事にする”をコンセプトに、リラックスウェアとスキンケアをあつかうオリジナルブランド&ourhome。シルク素材のアームウォーマーやネックウォーマー、シルクカシミヤ腹巻など1年中やさしく体を温めてくれる商品に惹かれました。
また、スキンケアシリーズは、使う成分も製造も日本製。肌に寄り添う7つの無添加にこだわり、創業60年以上の化粧品製造会社と共同制作しています。出しっぱなしにしていてもかわいいデザインと手軽に使えるポンプ式というのが時間がないママ達に喜ばれています。
現在20冊も出版されているemiさん。著書も沢山並んでいました。
ちょうど訪れた10月は、新しい手帳がemiさんのブログで紹介されていた時期。Lileme手帳と呼ばれるこの手帳は3冊で1セット。マンスリーが1冊、ウィークリーが前半(1月~6月)と後半(7月~8月)の2冊に分かれているので「1冊ずつが薄くて持ち運びやすい!」「分かれているのでマンスリーを見ながらウィークリーが書けるので便利!」と人気だそう。
まとめ
私は子育て真っ最中の頃にemiさんの本に出合いました。片付けても片付けても散らかる部屋にうんざりしていた私にとって、本に書かれた収納アイデアはどれもシンプルで実践しやすいものばかり。読むだけで気持ちが晴れやかになったのを今でも鮮明に覚えています。今回は、憧れのemiさんの実店舗にいけるということでどきどきワクワク。残念ながらemiさんが在店の日では無かったのですが、お店の雰囲気もよく、スタッフの方々もとても親切で居心地のよいお店でした。
編集室から読者のみなさまにプレゼント!(2024/12末まで有効)
関西のグルメ情報誌「あまから手帖」最新号を抽選で毎月5名様にプレゼント致します。臨場感を切り取ったリポートやシズル感溢れる写真は感動的!
最新号プレゼントの応募方法
締め切りは毎月23日。当選発表は本の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募にあたってご記入いただいた個人情報は、弊社で厳重に管理いたします。
申し込みはこちらから
今井令子
最新記事 by 今井令子 (全て見る)
- 【トムコイベント/神戸】2025年1月25日(土)26日(日)理想のくらし大相談会開催決定! - 2025年1月16日
- 寒波到来!ガス給湯器の凍結に気をつけて!! - 2025年1月7日
- 寒暖差で起こるヒートショックにご注意を!~入浴を安心・安全に~ - 2024年12月24日