おすし・ステーキ・天ぷら・・・・・美味しいものを食べると誰もが幸せな気持ちになりますよね。食べること大好きなラディッシュ企画編集室のマツウラです。
先日、神戸市立森林植物園に行った帰りに今人気のお店に寄ってきました。採れたて野菜がたっぷりと食べられしかも美味しい!!わたしイチオシのお店GIGLIO BIANCOⅡ(ジリオ ビアンコⅡ)をご紹介しますね。
目次
- 就農レストラン
- バイキング形式
- 牛ロースステーキなど豊富なメニュー…
- まとめ
- 店舗情報
広いロビーの奥にお店の入り口があります。
就農レストラン
社会福祉法人白百合学園の1階にあるこのレストランは、障がいを持った方達が野菜を育てて収穫したその新鮮な野菜を使用しています。
バイキング形式
好きなものがたっぷりと食べられるバイキング形式、しかも時間制限がないとは嬉しいですね。小さなお子さま連れの方でもゆっくりといただけますよ。
牛ロースステーキなど豊富なメニュー・・・・
前菜、スープ、パスタ、メインディッシュに加え和惣菜etc.その日仕入れた新鮮な食材を使った40品もの料理が並びどれからいただこうか迷いそうです。
まず目の前で焼いてくれたあつあつのステーキから・・・・・(おいしーい)。
人気のカレーにはすりおろし玉葱とりんごがたっぷり入って、甘さの中にコクがあリます。
チーズがとろけるヘルシーなローマ風ピッツァは子供さんに人気とか。
長芋やキノコ、プチトマトなど種類豊富なピクルスは箸やすめにピッタリ。
クッキー、ケーキ、タルト、プリン、ゼリー…充実したスイーツ・・・・お腹も心も大満足!!
シェフの渡辺さんは、ANAクラウンプラザホテルで料理長の経験を持つ料理の達人・・・さすが美味しいはずだ!!
まず、焼きたてのステーキを・・・・・・
採れたて野菜もたっぷり・・・・・
「いただきます」
にんじんのプリン、りんごのゼリー、シュークリ-ム・・・・・スイーツも充実しています。
まとめ
店内は広々としてとても雰囲気がいいです。座席の配置もゆったりとしていますのでベビーカーや車椅子で来店されても大丈夫です。ご家族や友達とゆっくりとおしゃべりしながら楽しんでみてください。夜にはお酒もあり飲み放題プランもあります。
混む場合がありますので予約してから来店した方がいいかもね!!
店舗情報
営業時間 (年中無休)
ランチ 11:30~15:00(オーダーストップ 14:30)
ディナー 土・日・祝のみ 17:30~21:00(オーダーストップ 20:30)
ランチ&ディナー
大人…1980円 子供…980円 幼児(3~6歳)…480円 3歳未満は無料です
お問い合わせ
078-594-7707
神戸市北区大脇台12-1 しらゆりこども館1F

松浦 洋子
地域情報誌:ラディッシュ新聞を作っています。テニスや旅行、今は友達とのウォーキングが楽しみです。夜の8時頃、星座や月を見ながら歩くのは楽しいですよ。

最新記事 by 松浦 洋子 (全て見る)
- ガス屋さんらしくないガス屋 トムコ西鈴蘭台店 神戸市北区 - 2019年12月8日
- 【終了】9・10月トムコ西鈴蘭台店1日講習の報告 - 2019年10月25日
- 三木市 絵手紙教室 描く楽しさを教えてくれる“つくしの会” 貴方におススメします - 2019年9月1日