2018年初登場のラディッシュ企画編集室、シミズです。今年はズボラな私でも出来る暮らしが楽しくなる工夫や取り組みなどをご紹介して行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
目次
- したい事100リストって?
- 100個も書けるの?
- たくさん書くコツは?
- まとめ
したい事100リストって?
数年前からいろいろな方のブログで見かけるようになりました。これは、とにかく今年やりたいことを書き出すのです。書けば叶う、言えば叶うというのとおなじですね。
100個も書けるの?
昨年から始めたのですが、100個も書けませんでした。1つ浮かぶごとに「これは出来ないかも」「こんなの出来て当たり前、書くほどのことではない」と、頭で考えすぎて願いに蓋をしていたのです。『当たり前は当たり前ではない』と感じた昨年。今年はあれこれ考える前に思いつくまま書き出そうと思いました。
たくさん書くコツは?
そうは言っても100個はなかなか浮かびません。なので願いを細分化してみることにしました。例えば、家族のこと、住まいのこと、私のこと、欲しいもの、仕事のこと…。その項目ごとに『1年後、どうなっていたいか。そのためにはどんな事か必要か』など、想像して思い描いていくとより頭の中が整理されて行きますよ。
まとめ
こんなことを書いておきながら、まだ100個に到達していない私。100個書くことが目的ではありませんが、自分と向き合う時間をしっかり作ろうと思っています。そして、書いて終わりではなく、なんとなく過ぎていく日々を意味のある1日にする為に、週一回、月末など節目節目に見直したいと思います。
The following two tabs change content below.
ブログの読者になるRadish STYLE編集部
「リビングパートナー」の名前で、地域の主婦の目線で情報発信。地域の主婦ならではの視点と絆で「人」「モノ」「お店」などをご紹介しています。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。
最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 超時短!にぎり寿司が”恵方巻き”に大変身!ラップで巻き巻き! - 2025年1月21日
- 【兵庫県/グルメ】おすすめグルメ8選 ~2024年まとめ~ - 2025年1月10日
- 【絵手紙】岡田白雲が描く~ほっこり絵手紙~ vol.24 - 2024年12月23日