ただ今、お盆休暇中の 垂水・西神店 ラディッシュ企画編集室 オオエです。
まだまだ暑い((+_+)) 夏休みもまだまだ終わらない!
今回は、夏を乗り切るアイテム! 美味しいアイスティーが作れる『濃厚紅茶GSブラックティー』をご紹介します
目次
- 濃厚紅茶GSブラックティー
- ドリンクとして…
- スイーツに…
- まとめ
濃厚紅茶GSブラックティーとは
カルディーなどで見かける希釈用紅茶、濃厚紅茶GSブラックティー。
人気商品のようで買い求めるために列ができる事もあるそうです。
私も15年ほど前にママ友のおうちでごちそうになって以来の大ファン!
ドリンクとして…
濃縮された紅茶なので、お水や炭酸水で割って氷を浮かべれば簡単にアイスティーが作れます。
下記の割合で作ります。
アイスティー
濃厚紅茶GSブラックティー1:水4
ティーソーダ
濃厚紅茶GSブラックティー1:炭酸水4
ちょっとおしゃれにカフェ風に愉しむには、アイスティーに果汁やジュースを加えたセパレートティーがおススメ!
さっぱりとして暑い季節にはピッタリです。
セパレートティー
濃厚紅茶GSブラックティー1:水3:果汁100%グレープフルーツジュース3
ブラックティーとお水を混ぜ、そっと氷を浮かべます。
氷の上にそっとジュースを注いでください。綺麗な層が出来上がります。
こちらもアレンジレシピ!
タピオカ入りミルクティ―
濃厚紅茶GSブラックティー1:牛乳3
茹でたタピオカをグラスに入れます。
ブラックティーを注いで
ミルクを注ぎます。
タピオカの大きさに合わせてストローの太さを選んでくださいね!
スイーツに…
紅茶ゼリー
濃厚紅茶GSブラックティー1:水3
分量に合わせたゼラチンを入れてよくかき混ぜる。
容器に入れて冷やす
固まったら、クラッシュして器に入れ、ホイップクリームを添えてできあがり!
まとめ
人気の濃厚紅茶ブラックティー、他にも、かき氷のシロップやクッキーに混ぜるなど、いろんな使い方が出来ますよ♪
是非、試してみてください!

大江 智子
ラディッシュ新聞を発行しています。現在は講習会のご案内のページの担当です。
ムスメ2人の母です。長年、専業主婦をしていましたが、役員三昧の日々でした。
不器用ですが、趣味は消しゴムはんこを作ったり、アクセサリーを作ったりハンドメイドが好きです。

最新記事 by 大江 智子 (全て見る)
- 知って得するトマトジュース健康法!トマトジュースがこんなに体にいいって知ってた!? - 2019年12月5日
- いざという時のために備える!災害時に役立つ防災グッズ - 2019年10月24日
- 令和元年♪伊勢神宮に参拝しよう!ご利益のある参拝方法とは。。。 - 2019年9月19日