先日娘のためにひな人形を飾っておひなまつり会をしました。毎年の行事ですが、娘たちも私もはしゃいでウキウキします。桃の花を見ると春はもうすぐなのかな。。。お出かけやおしゃれを楽しみたい季節♪まずは家の近くをウオーキングしようと思っている、くずは店リビング企画編集室の岡﨑です。自分の足にピッタリあうように健康的なウオーキングシューズを探してみました。
目次
- 足と靴のホームドクター
- オリジナルインソールも製作してもらえます
- まとめ
足と靴のホームドクター
Sche Ster(シュー・スタ)はただの靴屋さんではありません。数種類の靴のカウンセラーの資格を持つオーナーの岡田さんが自分の足にぴったり合う靴をアドバイスしてくれます。外反母趾、0脚、魚の目、タコ、それぞれのお悩みがありますね。私は足の甲が高く、すぐ足が痛くなりますので靴選びには苦労しています。お気にいりの靴を買ったのに1回履いて痛くて歩けなくなったり、先のとがった靴を履いて靴ズレを起こしてしまった事はよくあります。「合わない靴を履き続けていると関節痛や頭痛を引き起こすので足に合う靴を履くことは健康のためにはとても大切な事です。」と岡田さん。店内にはコンフォートシューズ(はき心地のいい靴)やスポーツシューズ、ウオーキングシューズ、ビジネス用の革靴、美脚とヒップアップを目的とした靴もあります。
オリジナルインソールも製作してもらえます
整形外科医から紹介された方のオーダーメイドの中敷き(インソール)を製作することもよくあるそうです。専用器具を使って足の計測を行い、計測結果をもとにインソールを製作してくれます。(足の診断は無料)製作後、店内をじっくり歩いてチェックできます。計測時間はわずか10分~15分です。全ての情報をカルテ化して保存してくれ、アフターケアも無料で安心ですね。
店内をじっくり歩いてチェックできます。履きなれた靴に使用しても違いがわかるのが嬉しい♪
まとめ
娘はハイアーチ(土ふまずが地面につかない)で悩んでいます。体重をつま先とかかとで支えているので、部活(バトントワリング)をしているとすぐに足が痛くなるそうです。靴が合っていないのかもしれませんね。私も娘と一緒に自分の足にぴったり合うウオーキングシューズを選んでもらおうと思います。足、靴の事で悩んでおられる方はSche Ster(シュー・スタ)に相談してみてくださいね。
〒573-1118
大阪府枚方市樟葉並木2丁目13-8 ピスタシオンシマダ1階(樟葉並木郵便局 横)樟葉駅徒歩6分
10時~19時 定休日 木曜日
☎072-808-8992

Radish STYLE編集部
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。

最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【トムコ de ギャラリー】ステンドグラス作品展~光の贈り物~ - 2023年12月4日
- 【神戸市/西鈴蘭台】トムコのショールームが子ども食堂の一日キッチンに大変身♪ - 2023年11月28日
- 【コラム】児童文学者のつぶやき《岸本先生の人生いろいろ》~SDGsについて思うところ~ - 2023年11月13日