ラディッシュ企画編集室のクニマツです。卒業入学シーズンの春。学生服の第2ボタンで一喜一憂している人もいらっしゃるのでは?私のボタンコレクションの中には残念ながらそれらしきものが見当たりません。
さて、今回は溜まりに溜まったボタンをどうにかしたい!と思っている方にご紹介したい情報です。
目次
- ボタンはクラフト素材にぴったり
- ボタンで作るアートなアクセサアリー
- 着物や古布で作るくるみボタン
- まとめ
ボタンはクラフト素材にぴったり
着古したワイシャツやオシャレ着などを処分する時に「いつか使うかも」とボタンだけは外して残しています。洋裁の仕事をしていた母や手芸好きの友人から譲り受けたものも含めて箱の中にはザクザク数えきれないほどのボタンが!
丸・四角・平・ドーム型・花型・キャラクター・動物…、よーく見るとひとつひとつがとっても個性的です。材質は樹脂・プラスチック・貝・水牛・木・革・竹・ガラス・パール…、二つ穴・四つ穴・穴なし・くるみボタン…。
色鮮やかで多種多様なボタンはクラフトの材料としてぴったり!
ボタンで作るアートなアクセサリー
手芸用の黒い紐にバランス良くボタンを並べて縫い付ければ素敵なネックレスが出来上がります!
中央にくるボタンは一番大きく華やかなものを選んで。全体のバランスを考えてキレイにまとまるまで根気強く並べては替えるの繰り返し。
左右対照ではなく「アンバランスの美」を追求するのが面白い!
ワイシャツの貝ボタンや子供服のカラフルなボタンがこんな風に変身!
着物や古布で作るくるみボタン
10センチ四方の布の切れはしで作るくるみボタン。古い着物などの粋な柄を使うと世界にひとつだけのモダンなボタンが出来上がりますよ。
シンプルなワンピースの襟元や袖口などに飾って楽しんでいます。
まとめ
「ボタンは沢山持っているけど、色も形もバラバラで使い道がない」と思っていましたが、クラフトの材料と考えたら色々なアイディアが浮かんできます。
ヘアピンに花や動物のボタンを一つ縫い付けるだけでも可愛い髪飾りに。ワイシャツの小さな貝ボタンをボンドでペタペタ貼るだけで、素敵なメッセージカードに。子供さんの夏休みの工作などにも使えそうですよ!
お手持ちのボタンでクラフト作りを楽しんでみてはいかが!

国松恭子
2000年からラディッシュ新聞企画編集室でお客様作りに励んでおります。
趣味はシルバーアクセサリーやレザークラフト、帯バッグ、ボタンのネックレス....。古い帯や着物のを見ると「何か素敵なものに再生できないかなー?」と手が動いてしまいます。
会社でイベントがある時はカッターナイフを手に段ボールをリメイク!
愛犬のジャックラッセル「アルちゃん」が癒し。

最新記事 by 国松恭子 (全て見る)
- 【神戸/おでかけ】原田の森ギャラリー~おすすめのアートスポット!~ - 2023年9月22日
- 【健康/レシピ】青じそで “しそ味噌 ”& “青じそジュース ” を作ってみた! - 2023年9月21日
- 【簡単・時短】フライパンで作る “失敗しないゆで卵”~水張りは1cmだけ!~ - 2023年9月5日