ラディッシュ企画編集室の原です。暑い夏には必ず何度も食卓に出すそうめん。普通に食べるだけでも十分おいしいんですが、茹で過ぎて余ってしまったり、茹で時間が長くて柔らかくなりすぎてしまったって事もよくありますよね。今回はそんな素麺を美味しくリメイクするレシピを皆さんにご紹介しようと思います♪
目次
- 材料
- 作り方
- まとめ
目次
材料
【材料 (2人分)】
茹でたそうめん 250g
キャベツ 100g(2枚)
豚肉 80g
☆薄力粉 大5
☆水 大5
☆卵 1個
☆ほんだし 小1
作り方
- ①
-
そうめんは食べやすくカットする。キャベツは千切りに、豚肉もひと口大にカットする
- ②
-
☆の材料を合わせて①も全て混ぜ合わせる
- ③
-
フライパンにサラダ油をしいて両面こんがり焼く
- ④
-
焼けたら皿に盛りソースやマヨネーズなどトッピングして出来上がり♪
まとめ
茹で過ぎた素麺がとっても美味しく変身♪焼きたてを食べると外はカリカリ、中はモチモチです。我が家の長男は普通のお好み焼きよりこっちの方が大好きです。具材は冷蔵庫の余り物で色々アレンジしてみるのも◎。夏休みも終盤、そろそろ普通の素麺が飽きてきたランチに皆さんもぜひ一度お試しあれ。
※COOKPADより引用
The following two tabs change content below.
ブログの読者になる

Radish STYLE編集部
「リビングパートナー」の名前で、地域の主婦の目線で情報発信。地域の主婦ならではの視点と絆で「人」「モノ」「お店」などをご紹介しています。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。

最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 災害時に役立つ防災グッズ6選~いざという時の為に~ - 2021年1月15日
- 突然ガスが使えなくなった!!原因と解決法 - 2021年1月12日
- 《岸本先生の人生いろいろ》~過去編 ~ - 2021年1月11日