神戸発!パンがインテリアライトに?【パンプシェード】

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

クロワッサン・トースト・バゲット・・・・美味しそうなパンから発せられるあたたかな光。【パンプシェード】と名付けられたインテリアライトは、実は廃棄パンから作られている。

アーティストの森田優希子さんは大のパン好き。「人を幸せな気持ちにしてくれるパンに食品を超えた魅力を感じました」この“パン愛”を表現したい!と実験を繰り返した末に商品化にたどり着いた。

本物のパンをくり抜き、形・大きさ・焼き色それぞれの個性を生かしながら丁寧に手作りされる【パンプシェード】。

壁掛けに、テーブルに、ベッドサイドに。暗い中で手元をふわっと照らす光は空間に優しさをプラスしてくれる。幻想的な灯りを見ていると1日の疲れも吹き飛びそう。

またナンを時計にした商品、その名も“今、ナン時”。あえて文字盤をつけていないのは「あまり細かいことを言わず、ナンのフォルムのようにゆる~く、のんびりと生きていこうよ」という思いが込められているから。

「パンは世界の共通言語」。パリで開かれる欧州最大級のインテリア・デザインの見本市“メゾン・エ・オブジェ”に出展後の人気は今や世界規模だ。

【パンプシェード】の商品はHP・ハンドメイド通販Creemaのオンラインショップならびに神戸市博物館・bearhoff(神戸市中央区栄町)・STORAGE BOOKS(神戸大丸近く)にて展示販売中。

自分へのご褒美に、お世話になった人へのプレゼントに・・・パンのインテリアギフトはいかが?

関連記事

癒しのあかり“パンプシェード” パンをインテリアに! 森田優希子さん

 

The following two tabs change content below.
川波有美

川波有美

2019年入社の2児の母です。
趣味は旅行とお料理を作る事と食べる事。美味しい物を食べる為にはエンヤコラ。
クックパッドと食べログは私の癒し。
そのうち食べ歩きツアーにも行きたいな。
ブログの読者になる

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • instagram
    • 現在予定されているイベントはありません
  • 9月 2023
         1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    « 8月   10月 »

トムコの住ミカタ・リフォーム
  • facebook
  • instagram
    • 現在予定されているイベントはありません
  • 9月 2023
         1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30  
    « 8月   10月 »

MAIN
MENU
SIDE
MENU