仙台麩レシピ 肉と野菜の旨味がジュワーッ!

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「春分」~「桜始めて開く」「雷乃声を発す」….昔ながらの暦に記された季節の描写ってすごく素敵ですね。
柔らかな春風に心ウキウキしているラディッシュ企画編集室クニマツです。

お花見は懐石料理に舌鼓…といきたいところですが、我が家のご馳走は「仙台麩の煮物」。美味しくてしかもヘルシーな郷土料理で乾杯です。

 

目次

  • 麩~歴史ある食材
  • 仙台麩って?
  • 仙台麩と大根の煮物
  • まとめ

 

麩~歴史ある食材

鎌倉・室町時代に中国より伝わったといわれる麩は肉食を禁じられていた禅僧たちの貴重なタンパク源だったそう。安土桃山時代の茶人、千利休は生麸を焼いた「ふのやき」を茶会の菓子として用い、これが焼麸の始まりといわれています。江戸時代になると、麸は庶民にも広く伝わり、現在に受け継がれています。

仙台麩って?

京都の京小町麸、石川県の加賀麸、山形県の庄内麸、新潟県の車麸…郷土色豊かな麩。油で揚げた宮城県登米地方のあぶら麸もその一つとして広く知られています。
「仙台麩」はあぶら麩のあるメーカーが商標登録したもので、地元ではあぶら麩の代名詞となっています。

「あぶら麸丼」がご当地B級グルメとして登場し、全国的に知れ渡りました。カロリーの少ない健康食品としても注目を集め、カツ丼やすき焼きなどに肉の代わりに使用する人も。ヘルシー志向の昨今、仙台麩は全国各地で購入することができるようになりました。百貨店を始め、コープや関西スーパー、イオンなどのスーパーにも陳列。

仙台麩と大根の煮物

我が家の宴会に欠かせないのがこの煮物。華やかさには欠けますが、子供から大人まで大人気のひと品なんですよ。

材料

大根 2分の1本
仙台麩(あぶら麩) 1本

調味料

しょうゆ 大さじ3~4
酒 大さじ4
みりん 大さじ3
砂糖 大さじ1
塩 少々
だしの素 少々

作り方

1. 大根は1㎝~1.5㎝位の半月切りに。面取りすると味が染みやすくなるし、上品に仕上がります。
仙台麩も大根と同じ厚みにカット。

まるでフランスパンみたい!

2. なべに大根を入れ、ひたひたになるように水を入れる

3. 2に仙台麩と調味料を入れ、落し蓋をして15分煮る。
・味や大根の固さはお好みで調整してね。

しばらく寝かせて味を染み込ませたら出来上がり。

ホームパーティーの時はちょっと気取って豪華な器に盛り付けて!

すき焼き、肉じゃが…仙台麩は旨みをたっぷり吸いこんでくれるので煮汁の多い料理に適した食材です。
フランスパンならぬ「オニオン麩グラタン」、まるでカツ丼のような「仙台麩の卵とじ」、味噌汁やスープに入れてもグッド!

まとめ

仙台麩の煮物はお客様を招く時にとっても重宝する我が家の定番料理!こってりしたパーティー料理の箸休めにもなるし、老若男女みんなに喜んでもらえます。
ベジタリアンやマクロビ愛好家などでは低カロリー高タンパクのヘルシーフーズとしてお肉の代わりに使う人もいるそうですよ。

コクがあって、美味しくてヘルシーな仙台麩をいろいろアレンジしてみてはいかがでしょうか?

The following two tabs change content below.

国松恭子

山形県出身。 2000年からラディッシュ新聞企画編集室でお客様作りに励んでおります。 趣味はシルバーアクセサリーやレザークラフト、帯バッグ、ボタンのネックレス....。古い帯や着物のを見ると「何か素敵なものに再生できないかなー?」と手が動いてしまいます。 会社でイベントがある時はカッターナイフを手に段ボールをリメイク! 愛犬のジャックラッセル「アルちゃん」が癒し。
ブログの読者になる

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

トムコの住ミカタ・リフォーム
  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

MAIN
MENU
SIDE
MENU