絵画、写真、書道、手芸・・・素敵な作品をこちらのWebギャラリーに展示してみませんか!
今回のテーマは『私の庭』です。花と緑に親しみ、日々ガーデニングを楽しんでいる方々のとっておきのお庭をご紹介します。
My Rose Garden 神戸市北区 Hさんの庭
あこがれは「ターシャの庭」。ほぼ365日が庭仕事!種から育てた花いっぱいのイングリッシュガーデンです。
今はバラが最盛期を迎えています。今年は神戸市主催のオープンガーデンに参加!
ファンタジックガーデン 神戸市北区 Tさんの庭
風が吹く度にゆらゆら揺れる色とりどりの花々。花の中に建つ小人さんのおうちはご主人の手作りです。(実はこれ、ガスメーターの目隠し!)
Tさんの愛情をいっぱいに受け、こぼれ種で広がったというお花が四季折々にお庭を彩ります。
ベランダで楽しむイングリッシュガーデン 神戸市西区 Sさんの庭
マンションのベランダとそこから続く庭。グリーンアイスやクラウンプリンセスマルガリータなどの薔薇と共にガイラルディア、アリウム、ベロニカなど四季折々の花が楽しめます。
季節ごとにたくさんのお花に包まれる、お庭が大好きな猫のsol君。とっても羨ましいです!!
雑木の庭 神戸市北区 Kさんの庭
アオダモ、クロモジ、ツリバナ、ジューンベリー・・・「里山の雑木林を思わせるような庭が理想です」。
小径の先には何があるの?
なんと、野菜のコンテナガーデン!サニーレタスとパセリが収穫期を迎えています。「春先には野菜の合い間から色とりどりのチューリップが顔をのぞかせ、水をあげながらワクワクしちゃいます」。
※写真は全て5月初旬に撮影
The following two tabs change content below.
ブログの読者になる

Radish STYLE編集部
「リビングパートナー」の名前で、地域の主婦の目線で情報発信。地域の主婦ならではの視点と絆で「人」「モノ」「お店」などをご紹介しています。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。

最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【コラム】児童文学者のつぶやき《岸本先生の人生いろいろ》~お互いを尊重するってとても大切~ - 2023年9月11日
- 【みんなのギャラリー】あかはじさんの気ままなスケッチ - 2023年9月4日
- 災害時に役立つ防災グッズ6選~いざという時の為に~ - 2023年8月29日