一粒一粒のビーズが点となり、面となり、美しいカタチに仕上がっていくビーズ織り。エレガントなアクセサリーやバッグ、豪奢なタペストリー・・・井上テルミさんによる繊細なビーズアートをどうぞご覧下さい。トムコ西鈴蘭台店にてギャラリー開催中です(4/26まで)。
ブローチ
ネックレス
バッグ
タペストリー
風景画
ギャラリー開催中! ~4/26(水)まで
英国のヴィクトリア時代に流行したというビーズ織り。貴婦人達の心を射止めた『煌きのアート』を沢山展示しています。
場所:(株)トムコ西鈴蘭台店(神戸市北区南五葉1-6)
時間:9時~17時(月~金)土・日・祝定休
問合せ:0120-86-1870
【終了しました】編集室から読者のみなさまにプレゼント!
関西のグルメ情報誌「あまから手帖」最新号を抽選で毎月10名様にプレゼント致します。
臨場感を切り取ったリポートやシズル感溢れる写真は感動的!
最新号プレゼントの応募方法
締め切りは毎月23日。当選発表は本の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募にあたってご記入いただいた個人情報は、弊社で厳重に管理いたします。
申し込みはこちらから
The following two tabs change content below.
ブログの読者になる

国松恭子
山形県出身。
2000年からラディッシュ新聞企画編集室でお客様作りに励んでおります。
趣味はシルバーアクセサリーやレザークラフト、帯バッグ、ボタンのネックレス....。古い帯や着物のを見ると「何か素敵なものに再生できないかなー?」と手が動いてしまいます。
会社でイベントがある時はカッターナイフを手に段ボールをリメイク!
愛犬のジャックラッセル「アルちゃん」が癒し。
2000年からラディッシュ新聞企画編集室でお客様作りに励んでおります。
趣味はシルバーアクセサリーやレザークラフト、帯バッグ、ボタンのネックレス....。古い帯や着物のを見ると「何か素敵なものに再生できないかなー?」と手が動いてしまいます。
会社でイベントがある時はカッターナイフを手に段ボールをリメイク!
愛犬のジャックラッセル「アルちゃん」が癒し。

最新記事 by 国松恭子 (全て見る)
- 【健康/レシピ】青じそで “しそ味噌 ”& “青じそジュース ” を作ってみた! - 2023年9月21日
- 【簡単・時短】フライパンで作る “失敗しないゆで卵”~水張りは1cmだけ!~ - 2023年9月5日
- 鬼おろしレシピ~ザクザク新食感の大根おろし~ - 2023年8月24日