お弁当にも晩ごはんにも! 超簡単 彩り鮮やか「緑のおかず」編

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

勢いよく伸びる庭の雑草に今日も目をつぶる、ラディッシュ企画編集室クニマツです。
うちの庭はさておき、美しいガーデンにはグランドカバーが欠かせません。色とりどりのお花を引き立てるのが「緑」。
おかずも同じように主菜を彩る「緑」があれば、より美しく、美味しくなるはず!
これまでのブログ、「黄色いおかず」「赤いおかず」に続いて今回は「緑のおかず」をご紹介しますね。

「黄色いおかず」編はコチラ
「赤いおかず」編はコチラ

目次

  • 緑の食材
  • 緑のおかず
  • まとめ

 

緑の食材

ピーマン、インゲンマメ、オクラ、青じそ、きゅうり、キャベツ、ほうれん草、アスパラガス、小松菜、ニラ、グリンピース、ブロッコリー、ゴーヤ…
緑の食材は結構あるある。「緑のおかず」は季節の野菜を使えば簡単に出来てしまいますね。
アボカドや青海苔、ワカメも緑色食材の仲間。キウイやマスカットなどのフルーツもガラスの器に入れて並べたらビューティフル!

緑のおかず

きゅうりのピクルス

瓶のサイズに合わせてきゅうりを細長くカットする。軽く塩をふって絞る。瓶にきゅうりと市販の調味酢(瓶の口までたっぷり)を入れる。半日ほどで出来上がり。

塩昆布をのせてオリーブオイルをかけるとイタリアンテイストに!

ツナピーマン

細切りにしたピーマンをサラダ油で炒め、ツナフレークを加えて、塩コショウで調味する。
お弁当のおかずに困った時に重宝します。

ブロッコリーのオイスターソース炒め

 

茹でたブロッコリーと適当な大きさにカットしたさつま揚げをごま油で炒め、オイスターソース、塩、コショウで味を整える。
手近な食材でアッという間にチャイニーズに!

オクラin竹輪

 

固茹でにしたオクラを竹輪の中にギューッと押し込む。竹輪のまわりにマヨネーズとパン粉を付け、油をひいたフライパンでゴロゴロ回せば出来上がり。
斜め切りするとキレイな緑が顔を出し、子どもにも大人にも喜ばれるひと品に。

ゴーヤチャンプルー

うちでは夏場によく登場するおかず。ちょっと苦味のあるゴーヤチャンプルを食べると、何だか元気になるような気がするんです。
味付けは酒、みりん、めんつゆで。

しそ巻き

しそ巻きは東北地方の郷土料理で、昔おばあちゃんが作ってくれた味が忘れられません。

これからの季節、庭にうっそうと繁る青じそ…。「さて、どうしよう?」と使いみちに困った時のおすすめの一品。
クルミ、ゴマ、味噌、砂糖、小麦粉で作った餡を青じその葉でクルクル巻き、少量の油で揚げる。

常備菜に最適な「しそ巻き」の作り方は次回のブログでご紹介致しますね。

まとめ

味噌汁に青ネギ、茶碗蒸しに三つ葉…、彩りの「緑」がなければ何だか味気ない。主菜の肉や魚も美しいグリーンがあってこそ美味しく見えますよね。
これまでのブログでアップした「黄色いおかず」「赤いおかず」そして今回の「緑のおかず」。お弁当や晩ごはんには信号機みたいな彩りがあったら理想的!

3回に渡ってご紹介した「赤、黄、緑」の彩り鮮やかなおかずのレシピを是非試してみてください!

The following two tabs change content below.

国松恭子

山形県出身。 2000年からラディッシュ新聞企画編集室でお客様作りに励んでおります。 趣味はシルバーアクセサリーやレザークラフト、帯バッグ、ボタンのネックレス....。古い帯や着物のを見ると「何か素敵なものに再生できないかなー?」と手が動いてしまいます。 会社でイベントがある時はカッターナイフを手に段ボールをリメイク! 愛犬のジャックラッセル「アルちゃん」が癒し。
ブログの読者になる

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

トムコの住ミカタ・リフォーム
  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

MAIN
MENU
SIDE
MENU