【神戸の老舗】手焼きせんべい 八木新月堂~懐かしの野球カステラも!~

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ラディッシュ企画編集室クニマツです。以前、長田神社界隈を散策した時に見つけた老舗のお煎餅屋さんをご紹介しますね。※ブログの最後にトムコからのお知らせがあります!

八木新月堂

長田神社前商店街の脇道を通りかかると、なにやら甘い香りが漂ってきました。そう、ここは創業70年という老舗の手焼きせんべい屋さん。店頭には瓦せんべいをはじめ、ピーナッツ、アーモンド、黒ごま・・・いろんな種類のせんべいが。店内のショーケースには化粧箱に詰め込まれたギフト商品がずらりと並んでいます。

人気の商品は?

「どれも美味しいけど “しょうがせんべい” やね。これは作るのにすごーく手間がかかるねん」と二代目店主の八木さん。「おかきを瓦せんべいで巻いた “おかき巻き” やピーナッツを練り込んだ “格子” もよく出るよー」。商品の中には懐かしい “野球カステラ” もありました。バットやグラブ、ボールなど野球道具の形をしたひと口カステラ。野球少年達にはすごく嬉しいおやつですよね。瓦まんじゅうや炭酸せんべいなども神戸っ子には心くすぐられるお菓子です。

作業場の風景

お店の奥が作業場で、壁には沢山の焼き型が吊るされています。昔ながらの手焼きの職人さんがどんどん少なくなっている時代、八木新月堂さんのようなお店は貴重な存在です。小麦粉、卵、はちみつ、牛乳・・・秘伝のタネを特大のボウルで混ぜる作業は「もったりと重たくてかなりの力仕事です」と八木さん。ピーナッツせんべいを焼く準備が整ったようですね。

まとめ

一枚一枚丹精込めて焼き上げる手焼きせんべいは甘さひかえめの優しいお味。家に帰って食べたおかき巻きは、ちょっと甘めの瓦せんべいと香ばしい醤油風味のおかきが口の中で調和して「美味しい!!」。食べながら心もほっこりしました。店頭のおせんべいは一袋350円、450円・・・とお手ごろ価格なところがまた魅力的。ちょっとした手土産にぴったりですね。

11月の講習会

トムコdeレッスン(1Day)

11月14日(火)に開催される【トムコdeレッスン】は、岡田白雲先生による絵手紙講習です。初心者の方、大歓迎です♪
大切な家族や友人に心のこもった絵手紙を贈ってみませんか。

場所:トムコ西鈴蘭台店
開催日:11月14日(火)13時半~
講習費:500円
持ち物:なし
申込締切:11月8日(水)

岡田白雲先生の作品集はコチラ

定例講習

編集室から読者のみなさまにプレゼント!

関西のグルメ情報誌「あまから手帖」最新号を抽選で毎月5名様にプレゼント致します。臨場感を切り取ったリポートやシズル感溢れる写真は感動的!

最新号プレゼントの応募方法

締め切りは毎月23日。当選発表は本の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募にあたってご記入いただいた個人情報は、弊社で厳重に管理いたします。

申し込みはこちらから

お名前*
ご住所*
メールアドレス
メールアドレス(確認用)*
感想をお寄せください*
認証

The following two tabs change content below.

国松恭子

山形県出身。 2000年からラディッシュ新聞企画編集室でお客様作りに励んでおります。 趣味はシルバーアクセサリーやレザークラフト、帯バッグ、ボタンのネックレス....。古い帯や着物のを見ると「何か素敵なものに再生できないかなー?」と手が動いてしまいます。 会社でイベントがある時はカッターナイフを手に段ボールをリメイク! 愛犬のジャックラッセル「アルちゃん」が癒し。
ブログの読者になる

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

トムコの住ミカタ・リフォーム
  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

MAIN
MENU
SIDE
MENU