【神戸・北区おでかけ】知る人ぞ知る秘境!鎌倉峡へ行ってみた

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

《ブログの最後にラディッシュ講習&ハンドメイドマルシェのご案内がありますのでどうぞご覧ください》

こんにちは、ラディッシュ企画編集室のタジマです。爽やかな季節になると清流のせせらぎが聴きたくなります。今回は神戸市北区の秘境と呼ばれている「鎌倉峡」をご紹介しますね。

鎌倉峡

鎌倉峡は神戸市北区の道場町にある峡谷です。「鎌倉時代、執権を引退して諸国巡礼をしていた北条時頼がしばらく滞在したといわれている」ことから鎌倉峡と呼ばれるように。「なぜ鎌倉?」と不思議に思っていましたが、なんとなく納得です。鎌倉峡を流れる船坂川は、上流にある金仙寺湖というダムから水が流れてくるようです。

鎌倉峡への行き方

神戸の中心部や大阪から車で約1時間程度で行くことができるので日帰りの川遊びに最適!川の近くに「やまびこ茶屋」という売店があり、その前の駐車場に車が停められます。茶屋の前に6台ほど、さらに50mほど奥に行くと15台ほど停められるそうです。(1日500円)

ただSNSの情報では、道幅がかなり狭く対向車が来ると行き違いができないとのこと。なので私はJR福知山線の「道場駅」前にある駐車場(1日500円)に車を停めて歩くことにしました。

散策におすすめ

駅前周辺から田園風景が続いているので、気持ちのいい散歩コースです。要所要所に道しるべがあるので方向音痴の私でも迷うことなく進めました。途中から本当に道幅が狭くなっていたので、車で来なくてよかったとホッとしました!どこまでも続く緑、緑、緑、、、歩いているだけで癒されます♪田んぼと山と川を眺めながら舗装された道を歩くこと30分。唯一の売店、やまびこ茶屋が見えてきました。ここには、自動販売機やお手洗いがあります。

鎌倉峡に到着!

やまびこ茶屋の前にある階段を下りていよいよ河原へ!!せせらぎの音が聴こえてきてワクワク♪川底にいる沢ガニや小魚が見えるほど水が透き通っていました。河原はそんなに広くないのですが、テントを張ったりバーベキューされている方がいらっしゃいました。自然のままの場所なので各自が出したごみは必ず持ち帰らなければいけません。北区の秘境を汚さないよう大切にしたいですね。夏休みや週末の川遊びに最適なスポットです。

ロッククライミングなら百丈岩へ!

やまびこ茶屋の向こうにそびえたつのが百丈岩です。こちらはロッククライミングができる山のようです。山から下りてくる方はみんな本格的な登山の格好をしておられました。標識を見ると「クサリあり」のコースが!私のように気軽にハイキング気分で訪れた人が登る山ではないようです。登山口からこの傾斜!!試しに少し登ってみましたがすぐに息切れが!本格登山をお望みならこちらもいかがでしょうか。

まとめ

私にとって一番の癒しは川の流れを見ながらぼんやりとすること。透みきった清流にテンションが上がります。最近見つけたこの場所はお気に入りのひとつ。この週末、大自然の中で一日を過ごしてみませんか!

【終了しました】5/29(月)ハンドメイドマルシェを開催

久しぶりに講習やイベントが開始されることを祝して、トムコ西鈴蘭台店のショールームで楽しいイベントを企画しました。みなさま、是非遊びに来て下さいね!!

お問い合わせ:0120-86-1870

※詳しくはコチラ

The following two tabs change content below.

田嶋 直子

トムコ西鈴蘭台店・ラディッシュ企画編集室でイベントの開催、ラディッシュ新聞の発行をさせていただいています。今一番熱中しているのは、吹奏楽部でトロンボーンを演奏する娘とサッカーやスポーツで頑張る息子の応援。そして愛犬「ミク」のアレルギーの克服に奮闘中です。
ブログの読者になる

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

トムコの住ミカタ・リフォーム
  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

MAIN
MENU
SIDE
MENU