トムコのSDGsへの取り組み

  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨今よく耳にするSDGsという言葉。Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)の略称で、2015年9月に国連で採択された国際社会共通の目標です。「誰一人取り残さない世界」のための17のゴール(目標)。弊社もSDGsを支援し、いろいろなことに取り組んでいます。

文化と森を創る仕事

私たちの仕事は何ですか?と聞かれると「文化と森を創る仕事です」と答えます。

ヒートショックを防ぐ浴室暖房、一家団欒の空間を創る床暖房、快適で安全なシステムバス、家事効率が上がるシステムキッチン…。これらを普及させ、暮らしを豊かにすることが「文化を創る」ことにつながると私たちは考えています。
また、エネファーム・太陽光発電・蓄電池の普及は地球温暖化対策に必要不可欠な国家プロジェクトです。
環境性に優れたエネファームの二酸化炭素(CO2)排出削減効果は、杉の木に例えれば年間160本分!1軒の家で10年間使用すれば、1600本の「森を創る」ことになるわけです。

「文化と森を創る」・・・私たちは日々この姿勢で仕事に取り組んでいます。

トムコのSDGsへの取り組み

ライフラインやリフォームに関わる弊社の通常業務はSDGsが掲げる目標のいくつかに当てはまりますが、その他にこんな取り組みも!

「こうべSDGs市民債」の購入

里山関連事業(再度公園水上デッキ再整備等)・生物多様性(旧長尾山処分場のビオトープ整備)・気候変動への対応(ため池防災対策)・効率的なエネルギー(電気自動車の導入)など・・・SDGsの達成を目指した公共施設の整備には「こうべSDGs市民債」で集まった資金が活用されています。トムコもこの債権を購入して持続可能な社会の実現に貢献しています。

「特別認定NPO法人 兵庫子ども支援団体」への支援

~次世代を担う子どもたちの「未来」のために~
子どもを取り巻く環境が急激に変化している昨今、様々な理由により夢を諦めてしまう子や何かしらの理由で笑って過ごせない状況の子がいます。そのような子どもが一人でも減り、将来に向けて希望をもって成長できるような地域社会を創る為に活動している「兵庫子ども支援団体」。
トムコはこの活動を支援しています。

就労継続支援A型事業を開業

「障がいのある方に働く喜び、働く幸せを知ってもらいたい」という想いから、法人向けのお弁当宅配業「株式会社アップルリリー」を設立。トムコは、障がいのある方とそのご家族が願う社会進出と社会的自立を支援していきます。

寄付・協賛について

DUNLOP KOBE OPEN 2023/国際車いすテニストーナメントhttps://hyogo-wta.com/

こども本の森 中之島 (https://kodomohonnnomori.osaka/about/)
本や芸術文化を通して子ども達が想像力を養える場所

大阪メチャハピー祭(http://mechahappi.com/)
青少年の健全育成を目的に活動している団体が開催する「踊りの祭典」

リビングパートナー活動

1989年にスタートした「リビングパートナー」活動。
リビングパートナーは地元に暮らす主婦で構成され、トムコとお客様をつなぐ役割を果たしています。ブログ「ラディッシュスタイル」や地域情報紙「ラディッシュ」を作成し、暮らしに役立つ情報を発信。また、ショールームで料理や手芸の講習会を開催したり、バス旅行などのイベントも企画しています。

私たちはお客様との交流を深め、地域の活性化につながる活動を続けていきたいと思っています。

※ブログ『ラディッシュスタイル』はコチラ

まとめ

トムコでは社内教育として「3KMプログラム」を使った研修を実施しています。この研修の目的は、個人・家庭・会社の3つを大切にし、各自の理想とする幸せを実現させること。豊かな人生を創造する力、自ら考えて行動する人間力を育成しています。一人ひとりが学び得たことを仕事にフィードバックさせることで、みんな(従業員、お客様、地域の皆さま)が幸せになるみんなの会社を創っていきます。

社内においてもSDGsな取り組みを続け、より良い会社となるよう努力して参ります。

【終了しました】編集室から読者のみなさまにプレゼント!

関西のグルメ情報誌「あまから手帖」最新号を抽選で毎月10名様にプレゼント致します。

臨場感を切り取ったリポートやシズル感溢れる写真は感動的!

最新号プレゼントの応募方法

締め切りは毎月23日。当選発表は本の発送をもって代えさせていただきます。抽選結果のお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。
※応募にあたってご記入いただいた個人情報は、弊社で厳重に管理いたします。

The following two tabs change content below.

国松恭子

山形県出身。 2000年からラディッシュ新聞企画編集室でお客様作りに励んでおります。 趣味はシルバーアクセサリーやレザークラフト、帯バッグ、ボタンのネックレス....。古い帯や着物のを見ると「何か素敵なものに再生できないかなー?」と手が動いてしまいます。 会社でイベントがある時はカッターナイフを手に段ボールをリメイク! 愛犬のジャックラッセル「アルちゃん」が癒し。
ブログの読者になる

シェアする

  • twitter
  • facebook
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

ブログの読者になる

ブログの読者になると新着記事の通知を
メールで受け取ることができます。
読者登録はコチラ

最近書いた記事

関連の記事

  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

トムコの住ミカタ・リフォーム
  • facebook
  • instagram
  • 4月 2024
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30      
    « 3月   5月 »

MAIN
MENU
SIDE
MENU