こんにちは、ラディッシュ企画編集室のタジマです。学校から帰ってきた子どもの声を聞くと、その日どんな1日だったのか感じることってありませんか?何かいいことあったのかな?友達と喧嘩した?「声」に滲み出る感情ってすごく正直ですよね。
「声」は体調や心理状態を表す一つのツールとして何年も前から注目されていて、人の特性を調べることができる「声分析」は近年、医療や企業、教育の場で広く活用されているそうです。
神戸近辺では三木市の「新居(ニイイ)整骨院」が施術の一環として、この分析方法を今春から取り入れているのでご紹介しますね。
目次
- 新居(ニイイ)整骨院はどんなとこ?
- 声による「脳タイプ個性分析法」とは?
- どんな人が来院しているの?
- まとめ
新居(ニイイ) 整骨院はどんなとこ?
関節痛や腰痛、肩こり、スポーツ障害、骨盤整体など一般的な施術をする傍ら保険適用外で姿勢整体やEMS電気を使ったお腹ダイエット、介護寝たきり予防のための施術、専用機器を使った自律神経のケアも行っています。
院長の新居睦夫先生は、ざっくばらんな雰囲気でなんでも相談しやすく、優しく親身になってアドバイスしてくれると評判の先生。
歴史が好きで先祖や家系図を調べて自分のルーツをたどるのが楽しみなんだとか。また、占星術やタロット等スピリチュアルな分野にも興味を持っているので学生さんなどと話が合い会話が盛り上がるそうですよ。
「今までたくさんの方を診てきましたがメンタルな部分で病んでいる人が増えていると感じます。整骨院の枠にとらわれず心と体のケアに取り組んでいきたいです」。施術に役立てるため今春から導入したのが、声による「脳タイプ個性分析法」です。
声による「脳タイプ個性分析法」とは?
「脳タイプ個性分析法」画像
自分の名前や住所などを6秒間マイクに向かって話すだけで潜在意識や個性、心のあり方などがグラフと色によって視覚化されます。視覚タイプ、聴覚タイプ、感覚タイプとタイプ別に分類し心理学や統計学的解釈が加えられ性格傾向が導きだされるのだとか。今まで自分では気づかなかった潜在意識を引きだすきっかけになるのだそうです。人とのコミュニケ―ションのとり方や適した職業、勉強法など、先生がその人にあったアドバイスをしてくれます。
どんな人が来院しているの?
ストレスを解消したい社会人、脳の活性化を望む高齢者など幅広い年齢層の方が通院しています。先生の的確な分析で「解決の糸口が見え、心が軽くなった」という口コミも多いとか。
最近は、自分にあった学習法を知りたいという学生さんまで来院しているそうです。
例えば視覚タイプは、文章などを図式化すると脳にインプットされやすいので映像学習が効果的。
では聴覚タイプは…?それは調べてみてのお楽しみ♪
活発なお子さんは「体を動かしながらの勉強が有効ですよ」と目から鱗のアドバイスも。「頭の悪い子どもはいないんですよ」と新居先生。学習法を変えるだけで成績アップに繋がれば嬉しいですね。
私も調べてもらったところ、視覚、聴覚をバランスよく使って情報を収集しているとの分析結果が出ました。チャレンジ精神が旺盛で活動的なんだそう…。なるほど!昔から興味を持ったことは何でも試していたような気がします。
まとめ
声によって自分でも気付かなかった潜在意識を知ることができるなんて…。この分析を受ければこれからの生活に変化が訪れるかもしれませんね。
体のコンディションを整えるために心のケアもしてくれる「新居(ニイイ)整骨院」は、今までにない新しいスタイルの整骨院だと思います。
ご自分の脳がどんなタイプなのか、興味がある方は是非来院してみてください。
【詳細】
新居整骨院 ボディコンディショニング
新居睦夫院長
兵庫県三木市志染町西自由が丘1‐675‐3
TEL:0794-87-1222
受付時間:9時~12時 16時~19時
休診日:木、日・祝日、土曜日の午後
☆脳タイプ個性分析のみ 3.500円(予約不要)
☆詳細性格分析は時間外予約になります
☆EMSお腹ダイエット・介護寝たきり予防 980円~
詳しくは「三木市 新居整骨院」で検索

田嶋 直子

最新記事 by 田嶋 直子 (全て見る)
- 【うちのわんこ】キャバリア×マルチーズ 潤んだ瞳がキュートなメイちゃん♪ - 2023年5月29日
- 【神戸・北区おでかけ】知る人ぞ知る秘境!鎌倉峡へ行ってみた - 2023年5月25日
- 【植物画】ふたりしずか~静御前の舞姿にたとえた花~ - 2023年5月15日