夏のおやつはやっぱりアイスクリーム!冷蔵庫にあずきバーと白くまアイスをいつもストックしているラディッシュ企画編集室のクニマツです。
グルメブームの昨今は、わさびや明太子、ちりめんじゃこ、醤油…全国各地の特産品とコラボさせたご当地アイスが大人気。意外なものがバニラの風味とマッチするから不思議ですねぇ。
さて、今回は市販のバニラアイスクリームにひと味足して楽しむという「大人のデザート」をご紹介します。
目次
- バニラアイス+お酒
- バニラアイス+調味料
- まとめ
バニラアイス+お酒
赤ワイン
グラスにちょっとだけ残った赤ワインをバニラアイスクリームにかけて食べてみると、これがなかなかの美味!色も鮮やかだしね!
チェリーをトッピングすれば極上のデザートに大変身です。(バニラアイス4:ワイン1)
ブランデー、ウイスキー
喉を焼く洋酒と喉を冷やすアイス。対極なのに見事なコラボレーションです。(洋酒は少量)
琥珀色のベールに包まれた大人のアイスはやみつきになりそう。
寝苦しい夜には睡眠導入剤としても使えますねぇ。
日本酒
酵母の甘い香りとバニラの風味とがうまい具合に合わさってなんともいい感じ。
日本酒の辛味がほんのり加わって大人テイストに!(バニラアイス4:日本酒1)
芋焼酎とのコラボも「あり!」です。
バニラアイス+調味料
オリーブオイル
オリーブオイル(エクストラバージンオイル)とひとつまみの塩をプラスしたら、100円のバニラアイスが高級イタリアンのデザートになっちゃいます。
上質なオイルを惜しまずたっぷりとかけるのが美味しさの秘訣です。
バニラアイスはごま油(塩ひとつまみ)とも相性が良く、これが意外にも和な感じ。ごはん物のデザートにぴったりです。
黒胡椒
挽きたての黒胡椒をパラパラッとかけるだけ。半信半疑で食べてみたけど、なかなかイケるじゃないの。とってもお洒落なデザートって感じ!
ただし、胡椒は新鮮で挽きたてのものを使用してね。
七味唐辛子
冷たいアイスとざらざらした七味唐辛子が舌の上でほどよく絡まります。冷たさが辛味を一瞬消してくれ、後からピリッとくるんです。
わさびや柚子こしょうとのコラボも癖になりそう。辛いものが苦手な人でも分量を控えれば大丈夫です。
コーヒー
調味料じゃないけど、インスタントコーヒーでも試してみました。
コーヒーの苦みとバニラの甘い風味がよく合います。これぞ大人のスイーツ!
お酒や調味料を組み合わせたアイスクリームは後味さっぱりだから、箸やすめとしても使えます。
ホームパーティーの場を盛り上げる一品になりそうですよ!
まとめ
ひと味加えるだけで市販のカップアイスが高級感たっぷりの「大人のデザート」になるって…本当でした。
バニラの風味が身近にある意外な物とマッチするんですねぇ。
カップアイスをストックして、この夏は色々なバージョンの「大人のデザート」を試してみようと思います。

国松恭子
2000年からラディッシュ新聞企画編集室でお客様作りに励んでおります。
趣味はシルバーアクセサリーやレザークラフト、帯バッグ、ボタンのネックレス....。古い帯や着物のを見ると「何か素敵なものに再生できないかなー?」と手が動いてしまいます。
会社でイベントがある時はカッターナイフを手に段ボールをリメイク!
愛犬のジャックラッセル「アルちゃん」が癒し。

最新記事 by 国松恭子 (全て見る)
- 【トムコ/イベント】感謝!トムコ de マルシェは大盛況でしたー!! - 2023年12月8日
- 【おすすめグルメ10選】2023年上半期 - 2023年12月1日
- 【節約・健康レシピ】残ったカレーでおからコロッケ~食品ロス削減~ - 2023年11月16日