こんにちは。もうすぐバレンタインですね。今年のチョコをどうしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。トムコの人気製菓講師直伝のレシピ、板チョコで作る簡単でおいしい生チョコをご紹介しま~す。
材料 (2㎝角 約60個分)
ガーナチョコレート 266g(5枚と1/3)
生クリーム(脂肪分40%以上) 200g
ブランデー 大さじ2
純ココア 適量
下準備
*使う道具の水気をちゃんと拭き取っておくのがポイントです。
1.板チョコを適当な大きさに割る
2.バットにクッキングシートを敷く
作り方
1.生クリームを鍋で温める(弱火)
*生クリームが焦げないようゴムベラで混ぜながら温めます。
2.生クリームが沸騰しない程度に温まったら、チョコレートを投入し混ぜる
3.チョコレートが溶けたら火を止め、ブランデーを入れて混ぜ、香りづけをする
4.クッキングシートを敷いたバットに流し入れる
5.粗熱を取り、ラップをかけて冷蔵庫で一晩おく
6.冷蔵庫から出したチョコを2㎝角に包丁で切る
7.バットに純ココアをふるい入れる
8.7の上にチョコレートを置き、上から純ココアをふるいかける
9.空き箱などにチョコを詰め、ラッピングすれば完成!
The following two tabs change content below.
ブログの読者になる

Radish STYLE編集部
「リビングパートナー」の名前で、地域の主婦の目線で情報発信。地域の主婦ならではの視点と絆で「人」「モノ」「お店」などをご紹介しています。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。

最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【神戸市北区・1日講習】トムコのラディッシュ講習6月のスケジュール! - 2023年6月2日
- 【神戸市北区・習い事】トムコのラディッシュ講習会のご案内 - 2023年5月25日
- 【絵手紙】岡田白雲が描く~ほっこり絵手紙~ vol.5 - 2023年5月22日