忙しいあなたに、退屈なあなたに・・・3分で読める暮らしのコラム!
鎖樋(くさりどい)
雨水を軒下に導く鎖樋は用途に関わらず、その佇まいに風情がありますね。京都や奈良の寺社ではことさらに美しい光景を見ることができます。
装飾的で風雅な鎖、シンプルで男性的な鎖・・・鎖越しに眺める庭がまた「をかし!」
チェーンバッグ
フォーマルにもカジュアルにも使える定番人気のチェーンバッグ。初めて世に送り出した人がモード界の女王、ココ・シャネルです。戦時下の街を闊歩する軍人が肩から下げていたチェーンストラップに着想を得てこのバッグを生み出したのだそうです。柔らかいレザーが絶妙な加減で編みこまれたチェーンは生き生きと輝く女性の象徴だったようですね。
植物連鎖
草をバッタが食べ、バッタをカマキリが食べ、カマキリを小鳥が、小鳥をタカが食べる・・・自然界における生物間の「食べる」「食べられる」関係は鎖状に繋がっています。じゃあ、人間は?・・・何からも食べられることはないけれど、生態系を破壊しないよう秩序を守っていかなければなりませんね。
チェーンスモーカー
明確な定義はないようですが、「1箱20本」として1日に2箱以上吸う人をヘビースモーカーと呼ぶそうです。その中でも、休みなくたばこを吸い続ける人がチェーンスモーカー。1本消した次の動作で、もう1本のたばこに火を付けているという感じ。「ゴホゴホッ!」
2020年、10月からたばこの価格が1箱あたり50円ほど値上がりしました。セブンスターやピース(20本入り)が510円から560円に、メビウスやピアニッシモが490円から540円に。加熱式たばこではメビウス・プルーム・テック・プラス専用が500円から550円に。
これを機に禁煙を始めた人もかなりいらっしゃるようですが・・・、健康の為、節約の為、そして子育て環境の為にも是非継続していただきたいですね。

Radish STYLE編集部
運営は大阪ガスサービスショップの株式会社トムコによるものです。

最新記事 by Radish STYLE編集部 (全て見る)
- 【トムコ de ギャラリー】ステンドグラス作品展~光の贈り物~ - 2023年12月4日
- 【神戸市/西鈴蘭台】トムコのショールームが子ども食堂の一日キッチンに大変身♪ - 2023年11月28日
- 【コラム】児童文学者のつぶやき《岸本先生の人生いろいろ》~SDGsについて思うところ~ - 2023年11月13日